- タップルって知り合いにバレる?
- バレないためには何をしたらいいの?
- 本当に知り合いにバレたくない!
こんな疑問や不安をお持ちの方多いのではないでしょうか?

そこで今回は、タップルの「身バレ」事情について対策方法を交えつつ話していきます。
タップル(tapple)は身バレ防止のための機能がいくつかある
基本的に、以下の機能を上手に使えばタップルで知り合いにバレる心配はありません。
Facebookで友達になってる人にはタップルで非表示になる機能がある
タップルの登録方法の中に「Facebook登録」があります。
このFacebook登録でタップルを利用している方限定で「Facebookの友達にはタップル上で自分のプロフィールで表示させない」という機能が使えます。
一見Facebookで登録したほうが、身バレする危険性があるように感じますが、しっかりユーザーのことを考えたシステムが組み込まれているので安心ですね。
他アプリと違って足跡機能がない
タップルは他アプリでいうところの「足跡機能」がありません。
どうして足跡で身バレするのかと言うと、知り合いのプロフを覗いて足跡を残してしまうことが原因です。
足跡ってどうしても見られますからね。ですが、タップルには足跡機能がないのでその点心配いりません。
GPSを使用しないからバレにくい
タップルはGPS機能を使いません。
GPSは近隣の人を探せたりする良い面もありますが、身バレを気にする人にとってGPSはあまり良い機能とは言えません。

アプリ内に身バレ防止のアイテムがある
タップルで買える便利アイテムの一つに「とうめいマント」というものがあります。
簡単にこのアイテム「とうめいマント」について説明すると、
- 使用中は異性からプロフィールが見られない
- でも、自分が「いいかも」している相手のみ閲覧可能
なので、自分が知り合いにいいかもを押さない限りは、とうめいマントを使えば閲覧されなくなります。
なぜタップル使ってるのが知り合いにバレるのか?
ズバリ、プロフィールを正直に書きすぎだからです。

顔写真と趣味とかが一致するとあなたを知っている人は「あれ、〇〇くんじゃない?」って少し頭によぎります。
なので、写真もメインの写真は少しぼかしたものを用意したり、紹介文も自分を簡潔にまとめるとか身バレしないための工夫が必要です。
知り合いにバレないタップルの使い方【身バレ対策・防止】
タップルで身バレしたくない方は、以下の対策をして楽しく出会いを探しましょう。
Facebookでログインする・ログインし直す
先程も話しましたが、FacebookでログインするとFacebookで友達のタップルユーザーからは自分のプロフィールが表示されません。
もし、Facebookでログインしてない方は、Facebookログインし直して、身バレを未然に防ぎましょう。
プロフィール写真をそのまま使わない
メイン写真をモロ自分の顔写真に設定していると、すぐにバレます。
写真を加工して、顔をぼやかしたりなどの工夫をして少しでもバレる確率を減らしましょう。
使ったことがあるニックネームを使わない
一度使ったことのあるニックネームは身バレする可能性があるので、使わないようにしましょう。

恋人にバレたくない人は?
付き合ってる異性の人がいたり、結婚しているパートナーがいる場合は、トラブルのためにも使わないのが得策と言えます。
ですが、それぞれ事情があってタップルを使っていると思うので、バレないための一工夫をご紹介します。
タップルのアイコンをホーム画面に表示させない
少し覗かれた際などに、ホーム画面の見えるところにマッチングアプリを置くのは危険です。
できれば、フォルダにまとめてそこの3ページ目に設定するなどの工夫をしましょう。

通知をオフにする
恋人・奥さんがいる人は絶対に通知はオフにしておきましょう。

まとめ
身バレで恥ずかしい思いや恋人にバレて修羅場を迎えないためにも、しっかりタップルの機能を使いこなして、身バレ予防しましょう!
コメント