マッチングアプリを使い始めるためにどんなアプリがあるかを検索すると、「こんなに種類があるの?」と驚くかもしれません。アプリストアで検索すると人気アプリのみが上位に表示されますが、ネット検索であれば数え切れないほどのアプリが表示されるでしょう。
人気の高いマッチングアプリはどれもシンプルでコンセプトも分かりやすいものが多く、主に恋活や婚活に使えるものが目立ちます。ただ、そうした用途のみであればほかのアプリに埋もれてしまうことから、よりユニークなコンセプトで展開しているアプリも増えてきました。
ペイターズも一般的なマッチングアプリとは異なる点が多く、一部のユーザーに愛好されるようになりました。このアプリはどんな人と相性がいいのか、その評判や使い勝手から調べてみました。
若い女性と会いたい男性
ペイターズを使っている女性ユーザーには、10代と20代が非常に多くなっています。マッチングアプリは若い世代に人気があるサービスが多めではあるものの、ペイターズはとくにその傾向が強く、若い女性と会いたい男性には最適なサービスと言えるでしょう。
男性が本能的に若い女性を好むのは言うまでもありませんし、それ自体が悪いことではありません。もちろん10代がいると言っても18歳未満は利用ができないため、「若い女性と会うのはリスクが高そう…」なんて不安な男性でも安心できるでしょう。
なお、男性の利用者には30代以降が多いように、ある程度年齢を重ねていても若い女性と仲良くなりやすいのはメリットかもしれません。
余裕のある男性と会いたい女性
ペイターズを使っている男性には30代以降が多いと書いたように、経済的にも精神的にも余裕のある人が多いです。男性は若い女性を好みますが、女性は落ち着いた男性に惹かれやすい傾向がありますので、そうした点から考えると女性からしてもペイターズは魅力的に見えるでしょう。
なお、余裕のある男性が相手なら「ちょっと悩みがあるから話を聞いて欲しい…」なんて要望があっても快く受け入れてもらえる可能性が高いです。同年代の若い男性だと落ち着きが足りないことも多いので、ペイターズは女性の悩み相談向けのマッチングアプリでもあります。
なお、そうした特徴から『デートの際は男性が費用を持ってくれる』といったケースも多く、女性にとっては経済的な負担も少ないでしょう。
恋愛や結婚以外の出会いを求めている人
マッチングアプリの多くは恋愛や結婚のために出会いを探すのを目的としており、それ以外の用途で使っていると煙たがられることが多いです。そして運営も恋活や婚活以外の利用を禁じている場合が多いので、「もっと自由に使えたらいいのに…」と感じることもあるでしょう。
ですが、ペイターズならそんな願望を叶えることができます。ペイターズでは『目的別マッチング』を大事にしており、以下のような目的で相手を探すことも可能です。
- 食事や飲みを楽しめる友達を探したい
- 一緒に趣味を楽しめる仲間が欲しい
- 興味のある業界の相手とつながりたい
これらは一般的なマッチングアプリでは意外と探しにくい出会いの形であり、それらに制限のないペイターズは貴重なサービスだと言えます。
「こんな出会いも探せるのかな?」と気になったら、まずは登録してみるのもいいでしょう。
都合のいい日に会える相手を探している人
ペイターズには『会いたい機能』が搭載されており、これを使えば自分が希望する日程で会える相手を探せます。つまり「できるだけ早く会いたい!」なんて希望も叶えやすいことから、すぐに会える相手を探す場合にも便利でしょう。
実際に24時間以内にマッチングが成立することも多く、「急に暇になったけど、ペイターズのおかげで遊んでくれる相手が見つかった!」なんて声も聞こえます。お付き合いの相手を探すのは難しいかもしれませんが、暇つぶしなどの目的にはぴったりです。
もちろん後日会いたい場合にも使えますので、都合のいい日を明確にしておくとより好ましいでしょう。
好みの相手を絞り込みたい人
マッチングアプリで理想の相手を探す場合、検索機能を使いこなさないといけません。そしてどれだけ絞り込み項目が充実しているかで好みの相手の探しやすさも変わりますが、ペイターズはこの点も申し分ありません。
いろんな目的に使えるマッチングアプリだけあって、その人の性格やスタイル、どんな出会いを希望しているかを絞り込めます。絞り込み項目を増やすほどマッチする相手は減るかもしれませんが、その分無駄な出会いを減らせるとも言えるでしょう。
好みにうるさい人であっても、ペイターズなら理想の相手を見つけやすいです。
ペイターズは恋活や婚活以外に使うのがいい?
何度も触れているように、ペイターズでは恋活や婚活以外の目的を持つ人が多いです。なので真剣な交際相手を探すのには不向きですが、それ以外の目的で使うにはぴったりなマッチングアプリとなっているでしょう。
コメント